報告 寧夏ワイン文化と観光資源プロモーション(東京分会場)が開催されました 10月20日、中国文化と観光部国際交流と合作局、寧夏回族自治区文化と観光庁の主催により、「寧夏ワイン文化と観光資源プロモーション」が開催されました。 今回のプロモーションは中国北京市で開催され、分会場として日本の東京(東京中国文化センター)と、ウランバートルをオンラインでつなぎ、プロモーションが行われました。寧夏回族自治区は砂漠の気候と黄河の水流のおかげでワイン生産が中国国内でも有数の産地であり、... 2023-10-20
報告 東洋大学で”中国文化観光講座”を開催しました 10月17日(火)に、中国駐東京観光代表処は日本の東洋大学で国際観光学部のみなさんに "中国文化観光講座 "と題した講座を開催し、50名近くの学生さんが参加しました。 (講義の様子) (講義の様子) 約1時間半の講義の中で、中国駐東京観光代表処欧陽安首席代表は、東洋大学の学生の皆さんに、中国の経済や、文化、観光について、中国から提供された写真や動画などを使用した講義を行い、学生の皆さんには興味をも... 2023-10-17
報告 第二回ワールドフェスティバルin愛知に出展しました 2023年10月7日(土)から9日(月)まで、愛知県名古屋市の久屋大通公園エンゼル広場「第二回ワールドフェスティバルin愛知」が盛大に開催されました。 (オープニングセレモニーの様子) 今回のイベントは、「世界各国の留学生、特定技能性(技能実習生)などと地域の友好交流を促進するグローバル人材交流、世界観光促進・国際経済文化交流」を目的に、ワールドフェスティバルin愛知実行委員会が主催いたしました... 2023-10-10
お知らせ 版画制作体験イベント参加者募集!! ◆【事前募集/要申込】 時間*10:00~12:30 版画(彫る体験と、刷る体験) 受付*9:45 申込先*中国駐東京観光代表処 モリシタ宛 メールcnta.tokyo@gmail.com ◆イベント会場 東京中国文化センター 〒105-0001 東京都港区虎ノ門 3-5-1 37 森ビル 1 階 小学生から大人の方までみなさまご体験いただけますので、皆様奮ってご参加ください! ◆当日、現場到着... 2023-10-03
報告 新千歳空港 世界の旅フェスタに出展しました 中国駐東京観光代表処からは昨年同様、北海道新千歳空港での「世界の旅フェスタ」イベントに出展し、中国の豊富な観光・文化資源を紹介し、地元の人々や観光業の皆様から好評を得ました。イベントでは中国国際航空、中国南方航空の協力のもと、新千歳空港に訪れた多くの方々に観光パンフレットや地図、ノベルティなどをお配りしました。 中国駐東京観光代表処のブースの様子 配布したパンフレットや地図など このイベントは、北... 2023-10-03
その他 山西省文化と旅游動画のご案内【9月27日世界観光の日】 世界観光の日(World Tourism Day)である本日9月27日は観光に関する国際デーであり、1980年に世界観光機関により9月27日と定められました。この記念日の目的は、国際社会における観光への意識を高めるともに、どれほどの社会的、文化的、政治的、経済的な価値を世界にもたらすか示すことです。日本では世界観光記念日とも言われます。 山西省文化・旅游PR動画【ここが山西省】 ~山西文化旅游日语... 2023-09-27
お知らせ 外国人訪中ビザに関する申請書の簡素化に関するお知らせ 中華人民共和国外交部は微信の公式ミニアプリにて、2023年9月20日付で「外国人訪中ビザの関する申請書の簡素化に関するお知らせ(关于外国人来华签证申请表优化事)」を発表いたしました。 外国人訪中ビザ申請の更なる利便を図るため、関係当局から意見を募り、外交部は外国人訪中ビザ申請書の簡素化を行いました。 この度の簡素化は7つの大項目、15の小項目において、申請者の学歴、家庭環境、旅行履歴等、文字入力の... 2023-09-25
報告 ウエノデ・パンダ中秋節2023が盛大に開催されました 2023年9月22日(金)から24日(日)まで、東京の上野公園噴水広場で中国駐東京観光代表処も共催した「ウエノデ・パンダ中秋節2023」が盛大に開催されました。 (中国駐東京観光代表処ブース前で記念撮影をする日本の学生) 中国文化が色濃く反映された中国駐東京観光代表処ブースは、入口から一番近い場所に出展し、このイベントの目玉のひとつでした。 中日観光交流の再開に伴い、中国の豊かな文化・観光資源をよ... 2023-09-25
お知らせ 2023年中秋節 天涯この時を共にす(2023年“天涯共此时——中秋节”) 2023年中秋節 天涯この時を共にす 2023年“天涯共此时——中秋节” 中国駐東京観光代表処では2023年中秋節 天涯この時を共にす(2023年“天涯共此时——中秋节”)というテーマで9月22日(金)~24日(日)まで、【ウエノデ・パンダ中秋節】の共催として、このイベントに取り組みます。 イベントでは、中国の各種パンフレットや地図の配布、またSNSのフォローしてくださった方には、抽選を行うなど、... 2023-09-19
報告 長良川納涼まつり2023を開催しました 9月16日(土)に岐阜県岐阜市にある「長良川うかいミュージアム」にて、指定管理者JNFうかいミュージアムと中国駐東京観光代表処が共催する、「長良川納涼まつり2023」が盛大に開催されました。 イベントセレモニーでは、長良川うかいミュージアムの林芳枝館長が「このような、岐阜のみなさんが中国を知る機会は普段なかなか無いので、鵜飼を通して日中両国の友好を深めるとてもいいチャンスだ」と述べられました。そし... 2023-09-19
報告 「ニーハオ!中国—天府四川・パンダ郷里」 文化観光ウィークプロモーションが盛大に開催 9月15日、四川省文化と観光庁、中国駐東京観光代表処、四川航空が共催した「ニーハオ!中国—天府四川・パンダ郷里」2023四川ジャイアントパンダ文化観光ウィークプロモーションin東京が盛大に開催されました。 日本のみなさまへ四川省の文化観光の魅力と資源をお伝えし、また、最新の観光情報と最新動向を共有を目的とし、文化・観光業界の交流をより深めることができました。 四川省文化と観光庁厳颯爽副庁長は挨拶の... 2023-09-19
報告 チャイナフェスティバル2023に出展しました 9月9日から10日にかけて、中日平和友好条約締結45周年を記念して、中華人民共和国駐日本国大使館とチャイナフェスティバル2023実行委員会が主催する「チャイナフェスティバル2023」が東京・代々木公園で盛大に開催されました。 9月9日の開幕式には、「チャイナフェスティバル2023」実行委員長の呉江浩中華人民共和国駐日本国特命全権大使と丁玥夫人、実行委員会最高顧問の福田康夫元内閣総理大臣、実行委員会... 2023-09-12
報告 ジャイアントパンダ保全とリーリー誕生記念イベントが盛大に開催 2023年8月16日、『ジャイアントパンダ保全とリーリー誕生記念イベント』が、中国駐東京観光代表処、東京中国文化センター、四川省文化と観光庁の主催、四川航空、青島ビール、iPanda協力のもと東京で盛大に開催されました。 イベントには、中国駐東京観光代表処の欧陽安首席代表、日本ジャイアントパンダ保護協会の土居利光会長(元恩賜上野動物園園長)、恩賜上野動物園の大橋直哉様、パンダ写真家の高氏貴博様、そ... 2023-08-17
報告 第一回中日友好都市青少年囲碁交流大会が東京都渋谷で開催されました 8月11日から13日、中日平和条約締結45周年を記念して、日中友好都市青少年囲碁交流大会実行委員会主催、中国駐東京観光代表処後援にて、“中日友好都市青少年囲碁交流大会”が東京都渋谷区役所で開催されました。 3日間の交流活動では、山東省、湖北省、上海市、天津市、福建省等から約150人の中国の青少年の皆様が来日し、日本の小中学生、計400人が碁盤を囲み交流しました。両国の青少年は囲碁を通じてお互いの国... 2023-08-15
お知らせ ジャイアントパンダ保全とリーリー誕生記念イベントライブ配信のご案内 ジャイアントパンダ保全とリーリー誕生記念イベントライブ配信 この度8月16日をもって18歳のお誕生日を迎える、恩賜上野動物園で 飼育されているリーリーにつきまして、中国駐東京観光代表処などの主催で ジャイアントパンダ保全とリーリー誕生記念イベントを開催致します。 イベントではリーリーの写真紹介や動画を放映し、パンダファンの方やそのご家族 お子様、約200名と一緒にリーリーのお誕生日を盛大に祝いし、... 2023-08-14
報告 セブン-イレブン・ジャパン様と「世界のセブンイレブングルメフェア」で豆知識の監修 この度、セブン-イレブン・ジャパン様の「美食の祭典!世界のセブン‐イレブングルメフェア」(7/4~7/17)にて、中国駐東京観光代表処が、中華料理の豆知識を監修いたしました。 イベントポスター 今回の「世界のセブンイレブングルメフェア」のホームページには期間中に130万以上の閲覧があり、特に「とろける杏仁豆腐」の商品は今回のイベント(他3カ国・地域含む)では最もSNSの反響が高い結果でした。 豆知... 2023-08-04
その他 2023黄河観光ウィーク海外プロモーションが始まりました 2023黄河観光ウィーク海外プロモーションが始まりました。 中華民族の母なる川である黄河は、中華民族を育み、中華文明を誕生させました。黄河文化は中華文明の重要な部分であり、中華民族のルーツと魂です。 黄河文化は含蓄に富み、深い歴史の遺産であり、河湟、関中、三晋、河洛、斉魯などの特色ある地域文化の集まりであり、中華民族の多様な文化統合の要であり、東西の文明交流において大切な役割を担ってきました。黄河... 2023-07-31
お知らせ 新たな中国観光促進ロゴが発表されました 中国文化と観光部より全世界に向けて、新たな中国観光促進ロゴが発表されました。 你好中国 NihaoChina ニーハオ中国! というロゴで可愛らしいジャイアントパンダと、中国の文化や観光の彩り豊かさをカラフルな文字で表現しています。 これから、改めて、新型コロナウイルス感染症の影響で数年ストップしていた各国の往来から、「ニーハオ中国」というロゴと共に新しい多面的な中国の魅力を発信してきます。 20... 2023-07-28
報告 中国駐東京観光代表処がJOTC Webinars 2023に参加しました 2023年7月27日、中国駐東京観光代表処はJATA(一般社団法人日本旅行業協会)主催のJOTC Webinars 2023に参加し、日本の旅行業界向けに「~美丽中国~ウェルネスツーリズム 中国名都市観光プレゼンテーション」を開催しました。 【セミナー資料】 今回の説明会は、中国国内外の観光市場が急速に回復している現状を受け、ウェルネスツーリズムというテーマで、中国各地の癒しや、アクティビティ、大... 2023-07-27
お知らせ Twitter抽選【ジャイアントパンダ保全とリーリー誕生記念イベント】 【Twitter限定◆抽選】 ジャイアントパンダ保全とリーリー誕生記念イベントのご案内 中学生以下のお子様がいらっしゃるご家族限定抽選にてご招待します! 8月16日のリーリーの誕生日を通して、ジャイアントパンダの生態について紹介し、ジャイアントパンダ保全をご来場の皆様に啓発することを目的としております。そして、パンダの保全に取り組むためには国際的な協力や持続可能な行動が必要であることをアピールし、... 2023-07-24
お知らせ 成都ユニバ-第31回FISUワールドユニバーシティゲームズ開幕 "迎大运 游四川” 2021年に行われる予定だった成都ユニバ-第31回FISUワールドユニバーシティゲームズが、新型コロナウイルス感染症の影響で延期となり、2023年7月28日にいよいよ開幕致します。 開幕にあたって中国駐東京観光代表処では四川省文化と観光庁より提供された、四川省と成都市の画像と動画をご紹介します。 【ワールドユニバーシティゲームズへようこそ、四川省を巡る("迎大运 游四川”)】というテーマで、様々な... 2023-07-18
お知らせ 中国新進気鋭女性監督、シェン・ユー監督デビュー作『兎たちの暴走』公開 第33回東京国際映画祭でワールドプレミア上映され話題を呼んだ中国新進気鋭女性監督、シェン・ユー監督デビュー作 実際に起きた事件を元に描く母と娘の悲劇 『兎たちの暴走』 中国名:兎子暴力The Old Town Girls 8月25日(金)より池袋シネマロサ、アップリンク吉祥寺、26日(土)新宿K‘s cinema ほかで公開 コピーライト ©Beijing Laurel Films Co.,Ltd... 2023-07-18
報告 『中国山水を見るなら九江へ』九江市文化観光プロモーションを東京にて開催 7月12日、九江市文化観光代表団は、江西省九江市と日本の文化観光及び友好交流を促進する為に、『中国山水を見るなら九江へ』-2023江西省九江市文化観光日本特別プロモーションを開催し、日本の観光業界の方々に、九江市の雄大な山水の風景、豊かな詩情文化、独特な地方の文化を紹介しました。 今回のイベントは、江西省文化と観光庁と九江市人民政府の主催、九江市文広新(文化、放送、報道)旅遊局の担当、中国駐東京観... 2023-07-12
報告 帝京大学で”美麗中国ー中国文化観光講座”を開催 7月4日、中国駐東京観光代表処は日本の帝京大学八王子キャンパスで "美麗中国ー中国文化観光講座 "と題した講座を開催し、帝京大学の学生100名近くが参加しました。 (講義の様子) 約1時間半の講義の中で、中国駐東京観光代表処は、帝京大学の学生の皆さんに、中国の経済や、文化、観光について、中国から提供された写真や動画などを使用した講義を行い、学生の皆さんには興味をもって聞いていただきました。 中国駐... 2023-07-04
報告 ジャイアントパンダ保全とシンシン誕生記念イベントが盛大に開催 2023年7月3日、『ジャイアントパンダ保全とシンシン誕生記念イベント』が、中国駐東京観光代表処、四川省文化観光庁主催、多元文化会館の共催、iPandaパンダチャンネル後援のもと東京で盛大に開催されました。 イベントには、中国駐東京観光代表処の欧陽安首席代表、日本ジャイアントパンダ保護協会の土居利光会長(元恩賜上野動物園園長)、恩賜上野動物園の大橋直哉様、パンダ写真家の高氏貴博様、そして全国から集... 2023-07-03
報告 2023年度第24回中連協総会に欧陽安首席代表が出席 6月27日、中国駐東京観光代表処の欧陽安首席代表は、2023年度第24回中連協総会に招かれ、出席し挨拶を申し上げました。 総会には、観光庁、外務省領事部、日本政府観光局(JNTO)、中連協加盟会社など100名近くが出席しました。 【会場の様子】 欧陽安首席代表は、今年の労働節休暇と端午節休暇における中国国内観光市場およびインバウンド・アウトバウンド観光市場の明るい動向について紹介しました。 また、... 2023-06-28
News・お知らせ ジャイアントパンダ保全とシンシン誕生記念イベントYouTubeにてライブ配信 7月3日のシンシンの誕生日では、4匹の子供を出産し、 中日友好に大きく貢献したカリスマであったシャンシャン、双子のシャオシャオとレイレイが順調に育っており、 そのような素晴らしい環境でパンダの保護に貢献した上野動物園様に感謝すると同時に、 偉大な母親であるシンシンに感謝を示したいと思います。 またこのイベントを通して、ジャイアントパンダの生態について紹介し、 なぜ彼らの保全が重要なのか、パンダの生... 2023-06-28
報告 双子パンダ『シャオシャオ』と『レイレイ』の誕生日会を 東京で盛大に開催 2023年6月23日、『シャオシャオ(暁暁)』と『レイレイ(蕾蕾)』の2歳の誕生日会が、中国駐東京観光代表処、東京中国文化センター、四川省文化と観光庁の共催、iPanda協力のもと、東京で盛大に開催されました。中国駐東京観光代表処の欧陽安首席代表、東京中国文化センターの羅玉泉センター長、恩賜上野動物園の大橋直哉様、パンダ写真家の高氏貴博様、そして抽選で選ばれ全国から集まった二百名近いパンダファンは... 2023-06-26
お知らせ ジャイアントパンダ保全とシンシン誕生記念イベントのご案内 ジャイアントパンダ保全とシンシン誕生記念イベントのご案内 シンシンと双子のシャオシャオとレイレイ 7月3日のシンシンの誕生日では、4匹の子供を出産し、中日友好に大きく貢献したカリスマであったシャンシャン、双子のシャオシャオとレイレイが順調に育っており、そのような素晴らしい環境でパンダの保護に貢献した上野動物園様に感謝すると同時に、偉大な母親であるシンシンに感謝を示したいと思います。 またこのイベ... 2023-06-23
お知らせ シャオシャオとレイレイ誕生会実施(YouTubeライブ配信有) シャオシャオとレイレイの誕生日会開催のご案内 さて、この度6月23日をもって2歳のお誕生日を迎える、恩賜上野動物園で 飼育されているシャオシャオとレイレイにつきまして、中国駐東京観光代表処などの主催で 誕生日会を開催する運びとなりました。 今回のイベントはシャオシャオとレイレイのお写真や動画を放映し、パンダファンの方 約150名と一緒に盛大に祝い、中日友好の懸け橋ともいえるパンダを通して中日間の ... 2023-06-22