2025年1026日(日)、千葉県船橋市の「ふなばしアンデルセン公園」にて、船橋市国際交流協会主催による「インターナショナルフェスティバル2025」が開催されました。中国駐東京観光代表処は、本イベントにおいて中国文化・観光紹介ブースを出展し、多くの来場者に中国の多彩な魅力を体験していただきました。

ブースでSNSフォローの抽選をする家族連れ

当日は無料開放日という事もあり、会場には家族連れを中心に5,000人以上が来場。ステージでは舞踊や音楽パフォーマンス、チャイナドレスのショーや獅子舞が披露され、飲食ブースや文化体験、フリーマーケットなど、終日賑やかな催しが行われました。

中国駐東京観光代表処のブースでは、中国各地の観光地を紹介するパンフレットや地図を配布。特に、世界遺産に登録されている万里の長城や兵馬俑、近年人気が高まっている四川省や雲南省の自然景観、上海・北京など都市部の最新スポット情報に、多くの方が興味を示されていました。

ステージパフォーマンスを見る来場者

また、LINEの友人追加か、公式SNSをフォローしていただいた方を対象に、「ハズレなしの抽選会」も実施。かわいいパンダのグッズなどが当たるとあって、多くの方にご参加いただき盛況でした。
来場者からは、「配布されていたパンフレットがとても見やすくて、行ってみたい場所がたくさんできました!」「中国の文化や観光にこんなにバリエーションがあるとは知りませんでした」と反響をいただき、多くの来場者にとって中国文化との新たな接点を提供できたことが伺えます。
今後も中国駐東京観光代表処では、地域の国際交流イベント等を通じて、中国の文化と観光資源の魅力を広く発信し、中日友好と相互理解の促進に努めてまいります。

おすすめの記事